
普通自動車免許証取得までの流れを紹介します。
    | 技能教習 | 取得までの流れ | 学科教習 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 技能教習第1段階「配車券」を教習開始までに4番窓口でお受取り下さい。
 | 適性検査 
   | 学科教習第1段階学科番号2〜10技能第1段階と学科第1段階が終れば学科第2段階の受講が可能です。 | ||||
| 仮免前学科効果測定   | ||||||
| 修了検定 | ||||||
|   | ||||||
| 仮免学科試験/適性試験答案用紙はマークシートです。必ずHBの鉛筆と消しゴムをご用意下さい。   | ||||||
| 仮運転免許試験 
   | ||||||
| 技能教習第2段階
 | 仮運転免許証   | 学科教習第2段階学科番号1〜16技能第1段階と学科第1段階を修了していないと受けることができません。 | ||||
| 卒業前学科効果測定   | ||||||
| 卒業検定 | ||||||
|   | ||||||
| 卒業証明書   | ||||||
| 運転免許試験場学科試験   | ||||||
| 免許証交付 | 
